
こんにちは、みにょ(@minyo.blogsns)です!
👩🏻💭インスタとブログで収入がつくれるってどういうこと?
👩🏻💭月3万円つくるにはどうすればいいの?
こんな疑問にお答えします。
先に結論からお伝えすると、インスタ×ブログは超初心者でも収入がつくれます。
月3万円だけでなく、10万円、数十万円だって可能なんです。
実際に私自身も完全初心者から始めて、、
1ヶ月目:30,500円
2ヶ月目:79,600円
3ヶ月目:160,677円
4ヶ月目:1,160,335円
5ヶ月目:2,208,675円
本業とは別で、このような収入をつくることができました!
この記事では、どのようにしてインスタとブログで収入がつくれるのかを解説します。
ブックマークしておくと、何度も読み返すことができます。

わからないことは、インスタで気軽にDMくださいね!
ブログを始めるなら今がお得!
ブログに必須のサーバー『 ConoHa WING(コノハウィング) 』が、
7月22日(火)16時まで、最大55%オフのキャンペーン中!
今なら、通常 月1,452円 ⇨ 月643円〜と超お得に始められます🌷
※本キャンペーンは途中で終了・変更になる可能性あり
インスタ×ブログで収入がつくれる仕組み

収入がつくれる仕組みは上の画像のとおりで、商品やサービスを紹介した成果として報酬を受け取る、という形。
ASPへの登録も無料でできるので、すぐに始められるのが大きなメリットです。
インスタ×ブログの掛け合わせがいい理由

掛け合わせたほうが、収益化しやすいからです!
インスタのみでも収益化できるのですが、紹介できる商品の数が少なかったり、フォロワーさんが数千人以上いないとアフィリエイトを始められなかったりと、収益化が遅くなってしまいます。
さらに、突然アカウントが消えたら一気に収入0に、、
ブログは勝手に削除される心配がなく、掛け合わせれば収入が0になることはありません。
収益化しやすく、費用も月たった数百円でつくれる。
収入を増やしたいなら、インスタとブログを掛け合わせるのがおすすめです!
>>スマホでブログを作る方法を見る(タップすると「ブログの始め方」に飛びます)
副収入が月3万円増えたらできること
物価は上がるのに給料は上がらない、、そこに月3万円増えたら何がかないますか?
月3万円増えたら、、
- 1年で36万円も収入アップ
- 「高いから、、」と妥協 ⇨ 「欲しいから」で買える
- 値上げが続いても焦らない
- 後回しにしてた自分にもお金を使える
- 娘の習い事など「やりたい」を全力応援できる
こんなことがたった1〜2年本気で頑張れば実現できて、月3万円どころか月数百万円まで上限なく目指せるなんて、インスタ×ブログ最強すぎる、、!
本業のみを続けるだけでは、入社1〜2年で年間36万も給料が増えるなんて現実的ではないですよね、、

インスタ×ブログやらない選択肢ない!!
インスタ×ブログの始め方
ブログをつくる
まずはブログからつくるのがおすすめ。
インスタで商品を紹介するには、報酬を得るためにASPというサイトに登録が必要です。
ただ、インスタのアカウントで登録するとフォロワー数千人以上が条件など、厳しめの審査があります。
一方でブログなら作った瞬間からASPサイトに登録できるので、究極フォロワーさんが1人でもアフィリエイトできるんです。
インスタだけだとフォロワーさんが3,000人を超えるまでアフィリエイトが始められない、、なんてことに。

ちなみに私は、フォロワーさん200人のとき1件アフィリエイトで成果が出ました!
ブログの始め方は、この記事でスクショを使ってわかりやすく解説しています。
ASPに登録する
ブログがつくれたら、ASPサイトに登録をしましょう。
※リンク先では、私も使ってるおすすめASPサイトを紹介しています。
ASPでは、あなた専用のアフィリエイトリンクがつくれます。
このリンクから商品が購入されたり、サービスの申し込みがあるとあなたに報酬が入る仕組み。

複数のASPサイトに登録すれば、いろいろな商品が紹介できますよ♩
ジャンルを決める
つぎに、インスタで発信していくジャンルを決めましょう。
迷ったら、次の2つが組み合わさったジャンルがおすすめ。
・長く続けられるジャンル
・高単価案件を紹介できるジャンル
それぞれ詳しく見ていきましょう。
長く続けられるジャンル
インスタやブログは長期戦です。
「続けやすいかどうか」は、実はかなり重要。

ただ、ここはやってみないとわからない部分でもあります。
なので、深く悩まず「そのジャンルが好きか」「好きでなくとも興味があるか」で選ぶのがおすすめ。
高単価案件を紹介できるジャンル
できるだけ最短で収入をつくるなら、3,000円以上の高単価案件が紹介できるジャンルのほうがいいです。
高単価案件の例
投資・美容・ダイエット・恋愛・仮想通貨など
ただ、「投資案件を紹介したいから投資ジャンルにする」と決めなくてOKです。
なぜなら、節約や貯金についての発信ジャンルで投資について紹介したりもできます。
節約などのお金に興味のあるフォロワーさんなら、投資についても関心がありそうですよね。

暮らし系の発信で、投資や美容の案件を紹介しているアカウントもたくさんあります。
このジャンルで高単価案件が紹介できるか、を考えると決めやすいですよ。
記事を書く
ジャンルを決めたら、紹介したい案件も決めてその案件についての記事を書きましょう。
たとえば、、、
・証券口座の口座開設手順
・美容商品を徹底レビュー
インスタでその案件に興味を持ってくれたフォロワーさんに、その人が知りたいであろう情報を詳しく届けるイメージ。
インスタの発信をする
ここまで準備ができたら、インスタに集中して伸ばしていきましょう。
はじめはフォロワーさんも増えず、いいねもつかず、挫折しそうになることも多いはずです。

私も5時間かけて作った投稿が、いいね2のみなんてことも、、
インスタを伸ばすためのやり方は、私のインスタで紹介しているので保存して何度も見てくださいね♩
わからないことは、DMで気軽に質問してください〜!
ブログを始めるなら今がお得!
ブログに必須のサーバー『 ConoHa WING(コノハウィング) 』が、
7月22日(火)16時まで、最大55%オフのキャンペーン中!
今なら、通常 月1,452円 ⇨ 月643円〜と超お得に始められます🌷
※本キャンペーンは途中で終了・変更になる可能性あり
よくある質問集
DMなどでよく質問をいただく内容をまとめました!
気になる質問をクリックして、見てみてくださいね。
・ブログって必要なの?
・ブログはPCがなくてもできる?
・費用はどのくらいかかる?
・ジャンルってどう選べばいい?
・インスタは顔出し必要?
ブログって必要なの?
なくても収益化はできますが、ブログがあると近道できて最短で収入を作ることが可能です!
インスタ×ブログのメリット
- フォロワーさんが0人からでもアフィリエイトを始められる
- インスタよりも濃い情報を届けられる
- インスタだけだと紹介できない商品やサービスも提携できる
ブログはPCなくてもできる?
PCがなくてもブログは始められます!
スマホだけでブログをつくる方法はこちら👇
ブログをつくるのも、記事を書くのも、インスタを更新するのもスマホのみでもできますよ。
ただ、私的にはPCがあった方が作業しやすいのは確かです。

私はブログはPC、インスタはスマホと使い分けてます♩
あとからPCは買えるので、はじめはなくても全然OK!
費用はどのくらいかかる?
ブログにかかる費用は、月1,000円前後です。
(キャンペーンや期間によっても異なります)

報酬1,000円のアフィリエイトが月1件でれば、すぐに元が取れますよ。
インスタは顔出し必要?

顔出ししなくても収入つくれますよ。
実際に私も、一度も顔出しをしたことはありません。
手元や足元、上半身、後ろ姿などであなたらしさを出すことはできますよ。
今から始めても間に合いますか?
問題なく間に合います!
先に始めた人たちの失敗を避けながら運用を進められますし、成功事例もたくさんあります。

私も2025年6月に新しく作ったアカウントでも、フォロワーさん45名投稿8本で収益化できました!
まとめ
まだインスタ、ブログを始めていない未経験者さんに向けて、ゼロから月3万円を達成するための5ステップを紹介しました。
最後におさらい!
- ブログをつくる
- ASPに登録する
- ジャンルを決める
- 記事を書く
- インスタの発信をする
わからないことがあれば、インスタのDMまで気軽に相談してくださいね!