収入をつくる

【収益推移も】アラサー元限界ワーママがフリーランスになるまで

どん底時代

私はもともとリモートワークでフルタイム、契約社員として働き、手取りはたった13万円のワーママでした。

 

かつシングルマザーで貯金はゼロ。

お金がなさすぎて団地に引っ越し、収入や家庭状況で決まる家賃も最低層の金額。

 

まわりの友達は車を買い、家を建て、、

 

一方で私は美容室にも行けず10cm以上のプリン、毛先はボサボサ。

服は毛玉だらけ、真冬でも1人でいる時間は暖房もつけず常にしもやけ状態。

お子にほしいものを満足に買ってあげることもできない。

 

「なんで私はこうなの?何が違うの?」と、自己肯定感は低く劣等感しかありませんでした。

 

はじめての副業に挑戦

なんとか生活の足しにしたいと、いろんな副業に挑戦。

ライターやSEOブログ、インスタ、Twitter、ポイ活などなど、、、

文字通り寝る間を惜しんでやっても、成果はほとんど出ない始末。

 

才能ないんだな、私には無理なんだ、と何度も思いましたが、かわいいかわいいお子を養わなければなりません。

諦める選択肢は私にはありませんでした。

 

インスタ×ブログについて知る

インスタのおすすめを見ていたとき、どちらも単体でやっていたブログとインスタを掛け合わせることで収益化できると知ったんです。

 

そんな発想はなく、「合わせ技なんてできるの!?」と一筋の光が見えたような気がしました。

 

そこから私は『インスタ×ブログ』について徹底的に調べ、アカウントとブログを作り直して再出発。

 

寝る間はもちろん惜しんで、睡眠時間は2〜3時間の日がほとんど。

でもセンスのカケラもなかったので、1ヶ月目は収入ゼロ。

 

2ヶ月目で初成果

2ヶ月目の終わりかけにやっと収益が出て、本業以外で1円を作ることができました。

ASPの管理画面で『成果が発生しました!』と出たときのことは、今でも覚えています。

 

インスタ単体、ブログ単体でやるよりも、掛け合わせた方がいいんだ!と実感しました。

 

副収入が月1万を超えると、たくさんの選択肢がうまれました。

・お子がほしがっていたものを買える
・物価が上がって食費が上がってもすぐに慌てなくて済む
・暑ければ冷房、寒ければ暖房をつけられる
・着古した服から新しい服に変えられる
・1万円をもとにさらに収入アップにつなげられる

 

半年後には月200万円を超える

1ヶ月目は1円にもならず、2ヶ月目の終わりにやっと成果が出ました。

 

そこから徐々に数万円ずつ上がるのかな?と思っていたところ、次のような結果に。

1ヶ月目:0円
2ヶ月目:約3万円
3ヶ月目:約7万円
4ヶ月目:約15万円
5ヶ月目:約110万円
6ヶ月目:約210万円

 

なんと4ヶ月目には本業のお給料を超え、6ヶ月目には200万円超えという想像もしていなかった事態になりました。

 

そのとき紹介していたキャンペーンが重なったのもありますが、、

どん底にいたセンスゼロのシンママが、インスタ×ブログで半年後に年収近い金額をつくれるようになったのです。

 

本業をやめフリーランスに

もっとインスタやブログに時間を使いたい、夏休みや冬休みに預かり保育に行かせず旅行や遊びに連れていきたい、、

 

そんな気持ちから、思い切って本業の仕事を辞め、フリーランスになりました。

「安いから」という理由だけで買い物をせず、本当に好きだから、これが欲しいから、という理由でものを買えるようになりました。

 

年に一回行けたらよし、の旅行にも季節ごとに一回は行けるようになって、ずっとやりたかった旅育もかなったんです。

お子が幼稚園に行ってる間に家事を終わらせ、インスタやブログにより多くの時間を使えるようになったことで、さらなる収入アップも実現しました。

 

これを見ているフォロワーさんで、

・本業をやめフリーランスとして生活していきたい
・本業はやめず副収入を得てより安定した暮らしがしたい
・お子の成長に合わせた働き方がしたい

こんなふうに思っている方は、私のブログやインスタを見て、一緒に挑戦しましょう。

 

わからないことや、これであっているか?と感じることは、インスタのDMで気軽に相談してください。

本気でがんばりたいあなたの力になりたいです。

-収入をつくる